足場工事に必要な技術・スキルを弊社にて習得できます
地域に密着した信越エリアの企業として戸建て住宅の建築現場に赴き、ビケ足場の設置・解体といった足場工事を請け負っています。建設業界が未経験の方でも、正社員として一から技術や知識を身に付けることができます。
さらに将来的なキャリアアップを目指したい方には、足場組立等作業主任者・安全衛生管理者といった資格を取得する際に資格取得補助制度もご利用いただけます。やる気があり積極的に技能を身に付ける方には制度・待遇でしっかりとお応えいたします。
松本・長野・長岡近郊にお住まいで足場工事が未経験の方のご応募も
大歓迎です
新築の戸建て住宅の建設や既存住宅の大規模なリフォームを行う時に必ず必要となるのが足場です。高所での作業を効率的に行えるようにするための準備だと思っていただいても良いかもしれません。足場自体は基礎工事のように実際に建設する住宅の一部となるものではありません。しかし住宅の2階部分や屋根等の建設作業において作業員の足掛かりとなる大切な場所です。
足場を迅速かつ正確に組み上げる事が作業員の安全を守る事にも繋がるため、正しい知識と高い技術力が求められますが、足場の資材であるビケ足場の特性や正しい組み上げ方法、施工技術を教育するのは企業としての務めであり責任でもあります。仮設工事の未経験者の方に正社員としてご入社いただいた場合でも、資材・部品・道具の名前や使い方といった基礎から丁寧にお教えいたします。一歩一歩着実に技能を向上させて、将来的に現場でご活躍いただきたいと考えています。
足場工事に必要な資格取得を地場企業としてサポートいたします
先輩スタッフによる分かりやすく丁寧な指導でベースとなる知識や技術を身に付けた後、現場での作業に当たっていただけるようになります。もちろん最初は先輩スタッフの指示に従ってアシスタント的な作業をお願いする事になりますが、仕事の流れが分かるようになれば活躍できる場面が増えてくるのでご安心ください。そして毎日の仕事の積み重ねの先にあるのがキャリアアップです。
指示された事をこなすだけではなく、現場で指揮を執ったりスタッフを束ねたりするには管理者としての資格が必要となります。具体的には足場組立等作業主任者や安全衛生管理者といった建築に関する資格ですが、試験に挑戦する方には企業として資格取得補助制度などのサポート体制を整えて全力で応援いたします。足場の施工経験をお持ちの方はもちろん、未経験者としてご入社された方も制度を活用しながらキャリアアップを目指すことができます。
転勤することなく足場工事に携わりたい方に
単身者ももちろんですが、ご家族がいらっしゃる方であればなおさら転勤は避けたいという想いが正直なところだと思います。共働きの家庭が主流になっている現代では配偶者の仕事の都合も考えなければなりません。またお子様がいらっしゃる場合は転校や受験なども関わってくるため、単身赴任を選ばざるを得ない事もあるようです。生活基盤が変わる不安や煩わしさを感じなくて済むように、地域に根差した企業として転勤なしの方針を貫いています。
せっかく築き上げた人間関係などをリセットする事なく、正社員として安心してキャリアを積んでいくことができる点は大きなメリットです。またマイカー通勤もお選びいただけるため、交通の便が良い場所に引っ越す必要もありません。プライベートが安定・充実していなければ仕事で高いパフォーマンスを発揮することができません。不安な要素をできるだけ排除して安心してご勤務いただける環境を整えています。